Reviews
kaz a
宮下公園の交差点にあるビルの7・8階にあるテアトルシネマグループの映画館。試写会で久しぶりに訪問しました。ミニシアターではありますが、メジャーの封切作品も結構上映しています。
チケット購入・発券などは8階、売店や待合スペースは7階にあります。8階のシアター1が一番席数が多く、音響もいいです。シアター2・3は7階。
売店のメニューも凝っています。私は、クランベリー&キャラメルポップコーン370円が好きで、ついつい買ってしまいます。大きなシネコンだとデカすぎるサイズで値段も高いものが多いですが、この量、この値段が丁度いい!
シートも快適で、今回は3時間の映画を観ましたが、お尻にまったくダメージがありませんでした。ただ、傾斜がゆるいので、前の人のアタマが気になることもあります。
いさむ
このビルのスタバには寄ったことがありましたが、上に映画館があるとは知りませんでした。直通のエレベーターがあり便利です。予約済チケットの発券システムは反応がよくないです。椅子はゆったりとしにくいです。
「愛のこむらがえり」上映後の舞台挨拶で、磯山さやかさんや監督など三人のトークを拝見しました。
笹木文乃
宮益坂公園のビルの道路挟んだビル7~8階です
スクリーンは3つ
スクリーンサイズはミニシアターサイズ
封切り映画やってます
渋谷駅は大きなシネコンが新宿池袋みたいにたくさん無いので
ここの映画館にお客様は入ってます
チケットは8階
コンセッションは7階
エレベーターでもエスカレーターでも
行けます
凄く分かり易いビルだと思います
(どうなって?るの面倒くさいとかは無いです)
スクリーン1が8階
スクリーン2,3が7階
7階に待合室があってコンセッションも7階ですが
チケットは8階ですので最初8階へ
コンセッションはこの規模としては渋谷TOHO位綺麗で素敵です
チケット予約発の機械のタッチパネルが反応が悪い
受付の人がペンを備え付けの入力ペンを使ってくださいって言われました
TCGメンバー
メンバーになると会員割引デー㈫㈭と
普通の日も割引されます
TCGメンバーズカードの割引映画館
テアトルシネマグループ
角川シネマ全館
この映画館のスクリーンサイズと席数
8階TICKETとscreen1//7階コンセッションとscreen2,3/
screen1>6.3x2.6m200席
screen2>5.9x3.2m173席
screen3>3.7x1.9m60席
席はたかい違いですが
前の方が傾斜がなく前に人外居ると見にくい前の3列位は見上げるようで見にくいと思います
hi ma
東京テアトル(株)が運営するテアトルシネマグループのひとつ。cocoti SHIBUYAの7,8階にあるミニシアター。メインカウンターは8階にある。スクリーンは3つ。200席の特別音響システムが入っているスクリーン1.173席で座席レイアウトが歪なスクリーン2.60席のスクリーン3.上映作品は大作系から単館系まで幅広い。上映作品数もテアトルシネマグループの中では一番多いので、一度にたくさんの映画を観たい時は重宝するはず。
2023年秋に内装や発券機がリニューアルされてオシャレ度が増した。
J N
個性的な作品が楽しめる映画館です。
特にシアター1はODESSAの音響で大迫力。
シアター2はかなり高い位置にスクリーンがあるのでH列よりも後方が見やすくてオススメです。