岩手県花巻市の北西部、緑に包まれた山里に湧く「精華の湯」は、地元でも名高い温泉です。この小さな日帰り温泉施設には、長い歴史と奥深い魅力が詰まっています。
精華の湯がある台温泉は、江戸時代から湯治場として親しまれてきました。当時の面影を残す、こじんまりとした木造の建物が今でも残り、時代が止まったかのような風情を感じさせます。
しかし内部はリニューアルされ、清潔で落ち着いた雰囲気の浴場となっています。大きな窓からは四季折々の山の景色を楽しめ、ゆったりと湯浴みを愉しむことができます。
精華の湯の源泉は無色透明の単純硫黄泉で、肌なじみが抜群です。温度は熱めの43度前後ですが、適度に湯口を使い分けることで快適に浸かれます。
泉質の良さから、年中多くの日帰り客が訪れています。露天風呂はありませんが、内湯の雰囲気は申し分ありません。ゆったりと疲れを癒し、日頃の慌ただしさから解放されるひとときを過ごせるでしょう。
無人の券売機方式で、いつでも気軽に立ち寄れるのも精華の湯の魅力です。アメニティは最小限ですが、施設利用料は町内で最安値の480円と手頃です。
利用者の心づかいにも熱心で、洗面所には泡ボディソープやリンスインシャンプーも備えられています。細かな気遣いに、経営者の人柄と思いやりの心が感じられます。
花巻温泉の中でも知る人ぞ知る、この隠れた名湯。都会の喧騒から離れ、心身を癒す静かな時間を過ごしてみませんか。