生月島の舘浦漁港を見下ろす高台に、圧倒的な存在感を放つ巨大な観音像が佇んでいます。高さ18mに及ぶこの大観音像は、戦没者や海難者、そして魚介類の供養と漁船の航海安全を祈る想いを込めて建立されました。
基壇に足を踏み入れると、観音像の圧倩な風格に圧倒されます。周囲を見渡せばその雄大なスケールに驚かされるでしょう。像高18m、基壇3m、そして重量は150トンにも及ぶのです。鎌倉の大仏を6.4mも上回る規模は、まさに息を呑むばかりです。
大観音像の内部も無料で参拝できます。台座には古来からの風習で作られた70体の木彫仏が安置されており、平和を祈る人々の祈りを体感できます。また、外からでも大観音像を間近に眺められ、その荘厳な佇まいに思わず頭が下がってしまうことでしょう。
生月島を訪れた際は、ぜひこの大観音像にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。平和への祈りと巨大な存在感に心を震わされることでしょう。