宇部市西岐波の本覚寺には、県指定の天然記念物である巨大なモッコクがあります。樹齢は不明ですが、寺の言い伝えでは五百年もの時を経たと言われています。地上13mの高さに幹周り2.7m、更に3m付近から三本に分かれた幹が11mまで伸びている様は、まさに古木の風格そのものです。
本覚寺の境内には、この古木モッコク以外にも多くの巨樹が点在しています。緑濃い木々の間を抜けると、ひっそりと佇む本堂が目に入ります。手入れの行き届いた境内では、春夏秋冬を問わず自然の移ろいを間近に感じられるでしょう。
本覚寺の創建は室町時代にさかのぼり、長い歴史を持つ古刹です。県指定の天然記念物に指定された巨木モッコクは、寺の歴史そのものを物語る存在と言えます。樹齢が不明ながらも五百年の時を経たと伝えられるこの木に思いを馳せれば、歴史の重みを感じずにはいられません。