奈良県天理市にひっそりと佇む「麺屋 一徳」。シンプルながら奥深い味わいで、ラーメン通を魅了し続けるこの店は、まさに隠れた逸品と言えるでしょう。
一徳の看板メニューは、塩ラーメンと醤油ラーメンのたった2種類。しかし、その単純さこそが店の自信の表れです。
透明感のある琥珀色のスープは、丸鶏、昆布、カツオからじっくりと引き出した深い味わい。薄味ながら、麺の風味を引き立てる絶妙なバランスが特徴です。
塩ラーメンをベースに、醤油の香ばしさが加わった一杯。魚介の風味とほのかな甘みが絶妙にマッチします。
つるっとした食感の細麺は、高加水率で喉越し抜群。全粒粉を使用しているのか、噛むほどに小麦の風味が広がります。
薄切りながら大きな一枚で提供される生ハムのようなレアチャーシューは、ほどよい塩味とジューシーな食感が特徴。スープとの相性も抜群です。
ラーメンを楽しんだ後は、店自慢の〆飯がおすすめ。残ったスープにご飯を入れて食べる贅沢な一品は、まるで高級料亭のお茶漬けのような味わい。最後の一滴まで楽しめる工夫が光ります。
麺屋 一徳は、シンプルながら奥深い味わいで、真のラーメン愛好家を魅了し続けています。ビブグルマンの称号を得た実力店で、奈良観光の際にはぜひ立ち寄りたい一軒です。勢いで食べるのではなく、ゆっくりと味わい深さを感じながら、至極の一杯をお楽しみください。