Reviews
下田睦雄
図書館の外の広場(テラス)には、リクライニング出来る椅子や、テ―ブルなどがありゆっくり出来ます。また、テラスの前には、小さな川などの公園(読書の森公園)がありますので、テラスの椅子に座り、公園をボーット眺めていると気持ちが落ち着きます。お薦めです。図書館内にはコ―ヒ―ショップ(焼菓子、サンドイッチなど)があります。これから季節が暖かくなりますので、テラスの椅子でコ―ヒ―を戴きながら、また、一緒に焼菓子も頂き、日向ぼっこしながら好きな本をゆっくり読みことが、私のプチ贅沢なひとときです。平日の日中がお薦めです(混みあっていません)。
平日は、公園で小さな子どもたちが、楽しく遊んでいます。子どもたちを見ながら、リクライニング椅子でゆっくり時間を過ごすことが楽しいです。😊
楽しく遊んでいる子どもたちの笑顔がたくさん見られ、私に元気を与えてくれます。こころをリフレッシュさせてくれる、この場所は私の宝物の一つです。🤗
最初の1枚目(2022年)の写真は、リクライニング椅子から撮りました。冬ですが日中は少し暖かいですが、葉がない木の合間の青空が大変綺麗でした。2枚目は、同じ木で4月の夏日に写しました。暖かくなり木の葉が成長し、木に息吹きが感じられる季節です。3枚目の写真は2022年5月初旬に同じ木を写しました。葉が大きく育ち、暖かくなってくる季節を楽しんでいるようです。
4枚め〜6枚目の写真3枚は、2022年8月の最終日に撮影しました。まだまだ残暑か続きますが、今年の夏は暑かった😥。図書館前の公園では、暑いなか子どものたちが元気よく虫取りしています。私も子どもの頃は、暑いなか虫取りをやったな、と思い出します。今や、子どもの頃の懐かしい情景がモノクロの映像で思い出します。子どもの頃は、健康で、元気だったな〜。
7枚目〜10枚目の4枚の写真は、2022年10月中旬の草花たちのようすです。暖かい日々が徐々に季節が移り変わり、草花たちも冬へ向けて準備しているようです。朝夕は寒くなってきましたね。☺️
11枚目~14枚目枚の写真は、2023年7月初旬の草花たちのようすです。季節も夏に向けて太陽から「暑いぞ~」と言っているようです。まだ、この時期は、梅雨明けしていません😮。
11枚目の写真の大木は、1枚目、2枚目に写した大木と同じです。
草花たちは、夏を楽しんでいるように、緑が綺麗で、夏を待ち遠しい草花たちがワクワクしているようすが見られます。
皆さんも森、公園など、草花たちに会いに行ってみては!🤗草花の日影を楽しんでみては、如何ですか?✌️
15枚目〜17枚目の写真は、2024年1月下旬のよく晴れた寒い1日の季節です。草花たちは寒い、寒いと言っているように聞こえます。寒いなかにも、少しづつ春の足音が聞こえてきそうです。もう少しで暖かい季節の到来です。
Tetuya “SBC350” Aoki
ここは素晴らしいです!貯蔵の書物は多いし読書コーナーも潤沢。暇つぶしにちょうど良い雑誌類も大量に揃ってます。カフェあり、隣接する公園はリラックスできるベンチ、テーブルあり、贅沢な図書館です。小さいですが芝生の広場も有ります、レジャーシート敷いてくつろげます。快適過ぎて、図書館とは無関係な生活している方がちょいちょいいるのが悩ましいかな。
シンイチロウ
荻窪駅から徒歩10分と少し不便な立地ですが、その代わりに住宅街の中の緑豊かな静かなひとときを過ごせる場所です。公園としても落ち着きますし、テラス席や屋外席も充実しています。コロナ渦での対応なのか、席同士もかなりゆったりと感覚を取られていて、読書、思索に存分に入り込めます。隣接のカフェも街なかのものに遜色ないクオリティで、コンセントやWi-Fiも全館完備。2つ残念なことは、図書館カードを新規に作るときの端末が横や後ろから丸見えで、自分の住所、電話番号を見られているような不安があることです。女性の方は気をつけてください!もう一つの残念ポイントは、携帯電話で話している人の声が外でもかなり響いてしまうことです。図書館を少し仕事で使用している人もいますので、できたら空港ラウンジにあるような電話会話ボックスを何箇所か設置してもらえると良いのですが…。
伴貴世子
日曜日でしたが、個人の閲覧机は満席🈵でした。よく使われている図書館です。利用カードを作ると杉並区内の分館などの地図をくれました。うちの近くにもあり、貸出返却便利です。
Yuki Sige
土曜日と日曜日に勉強をしにいかせてもらっています!
とても静かですが、たまに子供達が大きな声で話したり、走ったりしているのが気になります。ですが、好きな本も借りることができるし、とても集中してできるのでいいと思います♪
これから行く人は、ヘッドホンやイヤホンを持っていくことをお勧めします。