伊賀盆地の静かな田園風景の中に佇む「炭火焼き 三太夫」。ここは、江戸時代の農家を改築した趣きある古民家を店舗としています。重厚な門をくぐれば、緑に囲まれた日本庭園が広がり、瀟洒な佇まいに思わず見とれてしまいます。
店内に入ると、なまこ壁や掘りごたつなど、当時の風情がしっかりと残されています。お席に通されると、まず目に飛び込んでくるのが、対岸の川面に映る絶景です。そんな眺望を楽しみながら、炭火で焼き上げた伊賀牛のコースをいただきます。厚みのある赤身に、サシの旨味が凝縮されていて、口の中で次々と新しい味わいが広がっていきます。
メインの伊賀牛のほかにも、野菜や魚介の素材を生かした前菜や小鉢が、見事に盛り付けられた器に彩りを添えています。極上の食材と、江戸の粋を存分に味わえる空間が出会った、極上の時間が流れます。
お腹も心も満たされた後は、庭園を散策するのもおすすめです。四季折々の植栽が楽しめ、店主の拘りが随所に感じられます。普段とは違う非日常を味わえる、特別な空間があなたを待っています。