Hisashi Machida
[Omiwa Shrine, Japan's oldest shrine]
It was a magnificent company with a bright golden color. The atmosphere was similar to Isonokami Shrine, but it is a gorgeous shrine.
In order for the enshrined deity, Omononushi-no-Okami, to be subdued on the mountain, there was no main shrine built in ancient times, and people worshiped Mt. Miwa through the three torii gates at the back of the shrine. It is the oldest shrine in Japan that tells the story of
In order for the deity to be enshrined in the mountain, we have traditionally prayed directly to Mt. Miwa without building a main shrine, which was the original ritual before the establishment of shrine buildings. It is called the oldest shrine in Japan because of its rituals.
As the name ``Okami'' is written as ``Omiwa'', it has been revered as the great deity of gods since ancient times, and during the era of the 10th Sujin Emperor, it was worshiped as a nation-building deity and a guardian deity of the nation. It was enshrined.
Source: Omiwa Shrine HP
【我が国最古の神社 大神神社(おおみわじんじゃ) 】
金色が鮮やかな立派な御社でした。石上神宮とも雰囲気が似ていましたが、華やかな御社ですね。
ご祭神の大物主大神(おおものぬしのおおかみ)がお山に鎮まるために、古来本殿は設けずに拝殿の奥にある三ツ鳥居を通し三輪山を拝するという原初の神祀りの様を伝える我が国最古の神社です。
ご祭神(さいじん)がお山に鎮しずまるために、当社は古来本殿を設けずに直接に三輪山に祈りを捧げるという、神社の社殿が成立する以前の原初の神祀りの様を今に伝えており、その祭祀(さいし)の姿ゆえに我が国最古の神社と呼ばれています。
「大神」と書いて「おおみわ」と読むように、古くから神様の中の大神様として尊ばれ、第十代崇神すじん天皇の時代には国造り神、国家の守護神として篤あつく祀まつられました。
出所:大神神社HP
こじろう
無料駐車場が何ヵ所かあります。
大神神社(おおみわじんじゃ)、奈良県桜井市の国道169号線沿いに見えてくる大鳥居で有名な三輪山を御神体とする神社です、大物主大神がご祭神で感受性の強い方ならとてつもないパワーを感じると思いますので是非とも御神体である三輪山にも純粋な気持ちでお参り下さい、拝登は楽ではないので水分と足元はしっかりした物を履いて行って下さい、タオルや帽子、冬季なら防寒対策もあった方が良いですね。
無料駐車場のある場所までに潜る大鳥居は自動車または二輪車で潜れます、JR桜井線三輪駅を超えると拝殿までは近いですが有料駐車場のみになります。
前回に訪れた時はコロナ禍で三輪山は登山禁止になっていました、私は拝殿にお参りしたあと山の辺の道を通って狭井神社(さいじんじゃ)で登拝受付をし入山初穂料@300と水分補給の御神水@100を納めて杖を借りてタスキを掛けて御神体に拝登しました、昔は禁足地であるほどの場所ですので三輪山に入ると写真撮影はおろか携帯電話も基本禁止、山中で起こった事象も他言禁止ですので軽い気持ちで登らないようにしましょう。
午前10時に登拝を始めて午後1時に元の場所に戻れました、参道沿いにある食事処で三輪素麺を頂きましたが本当に美味しかったです。
パワースポットですがいい加減な気持ちで登拝する方には負のパワーを与えるようですのでお心置きを。