大分県由布市の奥深い山間に佇む白水鉱泉と白水湿生花園は、自然愛好家や静寂を求める旅人の心を魅了する隠れた名所です。ここでは、天然の炭酸水が湧き出る不思議な光景と、希少な高山植物が織りなす美しい花園が訪れる人々を出迎えます。
白水鉱泉では、大地から湧き出る天然の炭酸水が小川となって流れる様子を見ることができます。この珍しい光景は、まるで自然が私たちに贈ってくれた贈り物のよう。現地で無料で試飲できるこの水は、ほんのりとした炭酸の刺激が特徴です。
味は普通の炭酸水と変わらないという意見もありますが、大自然の中で直接源泉から飲む体験は格別です。甘みを加えれば、懐かしい三ツ矢サイダーのような味わいを楽しめるかもしれません。
白水鉱泉の奥に広がる白水湿生花園は、高山植物の宝庫です。特に、九州では珍しい水芭蕉が見られることで知られています。広大な敷地内を散策しながら、季節ごとに咲き誇る花々を楽しむことができます。
春には水芭蕉、夏にはニッコウキスゲなど、四季折々の花が訪れる人の目を楽しませてくれます。散策路は整備されていますが、一部ロープがない箇所もあるので、道に迷わないよう注意が必要です。
白水湿生花園の花々を楽しむなら、4月中旬から5月上旬がおすすめです。水芭蕉が見頃を迎えるこの時期は、花園の魅力が最大限に引き出されます。
ただし、アクセスには注意が必要です。「ぐるっとくじゅう周遊道路」を通りますが、この道は名前とは裏腹に狭く、カーブが多く、急勾配の箇所もあります。運転の際は十分にご注意ください。
白水鉱泉と白水湿生花園は、忙しい日常から離れ、自然と静かに向き合える貴重なスポットです。湧き出る炭酸水と美しい花々に囲まれて過ごす時間は、心身ともにリフレッシュさせてくれることでしょう。大分の山奥に隠れたこの宝石のような場所で、静かな癒しのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。