倉吉市の湊町にひっそりと佇むドルミ珈琲店。この小さな喫茶店は、時間がゆっくりと流れる昭和レトロな空間で、地元の人々に愛され続けています。カウンター席と2人掛けのテーブル、奥には4人掛けの席もあり、こじんまりとした店内がかえって居心地の良さを醸し出しています。
ドルミ珈琲店のコーヒーは、深煎りに近い香り高い味わいが特徴です。丁寧に淹れられたコーヒーの香りに包まれながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。コーヒー通の方も満足できる一杯をぜひご堪能ください。
5月中旬から始まるかき氷の季節は、多くの人が心待ちにしている時期です。中でも人気の「宇治抹茶」は、細かい氷に抹茶シロップがたっぷりかかり、中にはもちもちの白玉も。食べた後に舌が緑色になるのも、楽しい思い出になりそうです。
また、「宇治ミルク金時」も見逃せません。細かい粒状の氷に、中段にはあずき餡と団子が入っており、和の味わいを楽しめます。
ドルミ珈琲店は、単なるカフェ以上の存在です。地元の方々にとっては、若い頃の待ち合わせ場所だったり、家族で訪れる思い出の場所だったりと、様々な思い出が詰まった特別な場所なのです。
急がず、ゆっくりと。そんな時間の流れを感じたい方にぴったりのドルミ珈琲店。美味しいコーヒーやかき氷を楽しみながら、昭和レトロな雰囲気に浸る。それだけで、日常の喧騒から離れた特別なひとときを過ごせることでしょう。
倉吉を訪れた際は、ぜひこの隠れた宝石のような喫茶店で、至福のひとときをお過ごしください。