群馬と長野の絶景に抱かれた、歴史ある県境の逸品
タイムスリップしたかのようなレトロな佇まい
渋峠ホテルは、群馬と長野の県境に佇む歴史的建造物です。レトロな外観と内装は、まるで時空を超えて過去へタイムスリップしたかのような雰囲気を醸し出しています。喫茶店に足を運べば、レトロモダンな空間でノスタルジックな一時を過ごせます。
パノラマ絶景と看板犬の出迎え
標高の高い立地からは、群馬と長野の大パノラマが一望できます。四季折々の絶景をお楽しみいただけます。入り口では、看板犬のゴールデンレトリバー・マーカスくんの可愛らしい出迎えが待っています。温かな触れ合いで、旅の喧噪を忘れられるひとときを。
県境の味覚とアクティビティ
地元食材を使った味わい深いメニューが自慢のレストランでは、スキーヤー向けのスタミナ料理も人気。国道最高地点到達証明書やステッカーの購入も可能です。宿泊者以外も利用できる有料シャワーやコインロッカーもあり、レジャーの拠点にぴったりです。
レトロモダンな雰囲気とパノラマ絶景、そして県境地ならではの体験が待っている渋峠ホテル。ここは長野と群馬の魅力が煥く、特別な場所なのです。
近くのスポット
コンテンツがありません。
Reviews
5(2 週間前)
e- chan
2024.4.28初訪問。
天気が良かったので渋峠スキー場に行ったので宿泊とかではなく休憩で利用しました。
アップルパイを頂きました。
特に格別に絶品とかではないですが、歴史を感じる建物でした。現金のみです。
お茶がセルフで無料で飲めます。
大きなワンちゃんがいます。看板犬で有名です
またスキー場利用した時は伺いますね✨
5(1 週間前)
かわタク
長野県は食堂、群馬県は喫茶店という面白い建物。
夏は涼しくて気持ちが良いです。
Googleマップで見ると建物全部が長野県になってますね。
4(1 週間前)
Tatuya Ikegami
ツーリングの途中で立ち寄った。
遅い昼飯 醤油ラーメン 950円
場所柄から考えて まぁ 普通かな
味は 塩っぱいけど 普通だな
横手山に登るため バイクを置かせてもらうようお願いしたところ、快諾してくれた。気持ちが良い
5(1 か月前)
カズヤ
ヒルクライムの定番の目的地です。
am6時に天狗山Pをスタートしたので、GWにも関わらず車も自転車も少なく、とても走りやすかったですが、ここまで来ると車とバイクの人たちでいっぱいでした。ホテルではアップルパイを頂きました。
4(1 か月前)
鎌谷宏嗣
群馬と長野の境目にあるホテルですが宿泊した事はありません。
いつもスキーシーズンに行くのでリフトを乗り継いで行く事になります。
ただ喫茶で利用するとレトロ感溢れる雰囲気があり心地良い空間を味わえます。
Provided by Google